2018.11.12 13:37占い付きチケットご購入の方へ このたびは「うさぎひとり」公演、占い付きチケットをご購入くださり誠にありがとうございました。 さて、先ほど同チケットを買っていただいた方お一人お一人に、ご連絡をお送りしましたのでご確認ください。 万が一届いてないよ、という場合はshirousagi0623@gmail.comまでお申しつけください。 メールにもお書きしましたが、何か特定の質問ができます。...
2018.11.11 16:20また会えるけどもう二度と会えない人たちへ本日は「うさぎひとり」千秋楽でした。本当にたくさんの方に支えられて公演ができました。ありがとうございました。また、たくさんのお客様に来ていただき、千秋楽は「劇場に入りきるか?」というありがたい心配をしなくてはなりませんでした。観終わった後、多くの方に「再演してください!」とおっしゃっていただきました。「後、1か月やってください」というお声も・・・大変!でも、なんかスタッフ、キャスト含めてこのメンバ...
2018.11.10 15:15中日 本日、中日でした。 終演後は出演者アフタートーク。 中谷弥生さんのテキパキ司会進行の元、盛り上がりましたね! 中谷さんの「大西さん、演劇嫌いになってない?大丈夫?」の質問が面白かったなあ。 まぁまぁ大変なことばかりです。 昨日も私の万歩計は20000歩を超えていたし。 どこの世界でも同じですが、一生懸命やったことが報われる、とも限らない。 今回は本当にキャストさん、スタッフさんともに経験値の...
2018.11.09 15:55「うさぎひとり」初日でした! いよいよ、幕が開きました。 本日、14時からゲネプロ(お客様もいらっしゃった!ありがとうございます。)19時~本番でした。おかげさまでほぼほぼ席も埋まり、大盛況のうちに終えることができました。 本当にありがとうございます。初めてお会いするお客様にも「とても良かった」「笑いました」と言っていただき、うれしかったです。 やはり、演劇はお客様が入ってこそ、だとし...
2018.11.08 16:33場当たり稽古 本日は、と言ってももう0時を回ってますが「場当たり」でした。これは、照明、音響、小道具などのきっかけの確認をする稽古のことです。いつまでも眺めていたいような美しい舞台になってますよ。すごく見ていただきたい!大劇場か!と思うような照明!ちょっと凄すぎます・・・どんな難問も解決してくれる照明、舞台監督の黒太剛亮さん。今日は何回も「黒太さん、天才!」という言葉が飛び交いました。そして、音響に...
2018.11.07 16:47占いイベント大盛況 本日は待ちに待った「占いイベント」でした。 正直、チケットを売ってるわけでもなく、チラシもそれほど多く作ったわけでもないので、始まってみるまでどれくらいの方が来てくださるか不安で仕方ありませんでした。 宣伝はほぼ口コミ。 しかも、「がざびい」でやる初めてのイベント。 全く予想がつきませんでした。 最初はゆるゆると始まったものの、次第に来...
2018.11.06 16:19稽古場での最後の稽古 いよいよ稽古場での最後の稽古となりました。私はまた稽古に必要な炭酸水を買っていきました。 それにしても、今日の通し稽古は奇跡のような美しさ。私、大体いつも泣いてますが、今日はもう涙が止まらなかったです。「たくさんの方に観てもらいたい」「でないと、勿体ない」と全員で思いを共有できました。 どの回もお席にまだ余裕があるので、よろしくお願いします。チケットはこちらから。&...
2018.11.05 14:50炭酸水 今日は所要があって稽古場には最後の30分くらいにしか行けず・・・しかし、劇中で使う飲み物が足りなかったらしく。行く途中で連絡が入り・・・奇跡的にその場面に間に合った・・・という。
2018.11.05 06:06悶絶昨日の稽古場は阿鼻叫喚、悶絶に包まれました。とある脚本に関わる資料を持っていったところ、あまりにも刺激が強すぎて主人公2人がバッタリ倒れて動けなくなってしまいました。まあ、脚本のテーマがテーマなのでお察しください。他にもとあるメンズの写真にキャーキャー❤言ったり、昨日は一緒に騒いでしまった。でも、やる時にはやるよ!もう衣装、小道具がほとんど揃った稽古。揃うと不思議な力を得て、パワーアップした場面も...